飛騨高山アンテナショップ「まるっとプラザ」 › レシピ › 高根町の伝統食『いもきゃもち』作りに挑戦!
2015年08月27日
高根町の伝統食『いもきゃもち』作りに挑戦!
娘と一緒に簡単クッキング


6月に行ったまちゼミで大変好評だった高根町の伝統食いもきゃもち作りに挑戦しました

①皮をむいたじゃがいも400gを茹でる。
②茹であがったら、茹で汁を別に取っておく。(じゃがいもの一部をあぶらえダレ用によけておくⒶ)
③火畑そば粉100gを入れ、茹で汁を加えながら混ぜる。じゃがいもをつぶしすぎないのがポイント

④耳たぶくらいの柔らかさになったら、丸める。
⑤フライパンで両面こんがり焼く。
あぶらえダレ
①あぶらえをよくする。
②Ⓐと茹で汁、砂糖を加え、塩で味を調える。
味噌ダレは我が家でも大活躍の甘みそのうまっ辛仕込み

長細いのは娘作『ウインナー


香ばしいそばの薫り、もちっとして、ほっこりじゃがいもが美味しかったです

お試しくださいませ~

9月1日から高根町フェア開催します

9月5日焼きタカネコーン、いもきゃもちの焼き立て販売


お楽しみに~

スポンサーリンク
Posted by まるっとプラザ at 13:11│Comments(0)
│レシピ