飛騨高山アンテナショップ「まるっとプラザ」 › グルメ › レシピ › 国府町の郷土食「梨打鍋」レシピ

2015年06月15日

国府町の郷土食「梨打鍋」レシピ

国府町の郷土食「梨打鍋」レシピ

今回のまちゼミ資料を作成している際に、私ははじめて「梨打鍋」という名を聞きましたemotion22
国府町の伝統食でお祝いや祭りのときに作っていたもののようです。
13種の国府地野菜が入ります。
特に「ほうれん草」「ごぼう」「えのき茸」…等が入り、今はない野菜もあるそうです。
国府町の郷土食「梨打鍋」レシピ

豚汁の要領で、大きめにざく切りした野菜を入れて鍋にしますemotion07

今回、味噌は丹生川町の乗鞍こうじ味噌を使いましたemotion08

慈悲深い味わい…皆さんに好評で嬉しかったですemotion07
次回のまちゼミでは、荘川の食文化「どぶ汁」を皆さんに食べていただこうと思ってます。
もうわずか、空きありますよ~。いかがでしょうemotion23
お問い合わせお待ちしてますemotion11

スポンサーリンク

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
3日間限定販売( *´艸`)
もだに農園アップルパイ♡
まるっとのついたち市( *´艸`)
飛騨ジビエ料理‼
ジビエ専門店のカレー(^^♪
まるっと茶屋の新メニュー(≧▽≦)
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 3日間限定販売( *´艸`) (2020-03-20 10:49)
 もだに農園アップルパイ♡ (2019-12-06 11:50)
 まるっとのついたち市( *´艸`) (2019-12-01 11:30)
 飛騨ジビエ料理‼ (2019-12-01 10:45)
 ジビエ専門店のカレー(^^♪ (2019-11-30 12:04)
 まるっと茶屋の新メニュー(≧▽≦) (2019-11-28 12:54)

Posted by まるっとプラザ at 09:21│Comments(0)グルメレシピ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。