昨夜の晩酌…

まるっとプラザ

2014年11月09日 11:25


今、店頭には、珍しい野菜が時々並びます。
昨夜はその中から、赤だいこんともみじスティックをセレクト


赤だいこん(左)は甘みのあるカブに似た味わいのサラダなどで食べられる野菜。
もみじスティックも同様で、甘みのある赤かぶよりクセの少ない野菜でした

今日は氷室(冷酒)があったので、さっぱりとした三杯酢に。
赤だいこんともみじスティックを薄切りにし、塩をふって少し置きます。
水を捨て、三杯酢に和えて、30分くらいおき、食べる前に固めの柿を薄切りして、混ぜました


薄切りをたくさんしすぎたため、もう一品はサラダほうれん草と和えたサラダ。
味わいはこってりめのパスカルチーズドレッシングで。。。

このサラダの特徴は、

今、まるっとプラザに置いてある「そばの実」をフライパンで炒って、
サラダにトッピングしたことです
香ばしくて、食感も良くなり、栄養価もあがります

このそばの実、ご飯と一緒に炊いて、蕎麦の実ごはんにしたり、
蕎麦の実ぞうすいで味わったり、
バニラアイスクリームに少しかけたりするのもオススメ


そして、〆は…
ヘルシーすぎるおつまみにがっつり行きたくなったので、
ナポリタンスパゲッティを。(やばい…カロリーが。。。)

こだわりは卵を下に敷くこと。鉄板ないので、フライパンでそのままテーブルへ。
これが深夜1時くらいの話ですけど。。

先日、うけた健康診断で、昨年より体重が3キロ増えて、ショックをうけたばっかりなのに(泣)
でも食欲の秋ですよね。

関連記事
3日間限定販売( *´艸`)
もだに農園アップルパイ♡
まるっとのついたち市( *´艸`)
飛騨ジビエ料理‼
ジビエ専門店のカレー(^^♪
まるっと茶屋の新メニュー(≧▽≦)
桃園でランチ(≧▽≦)
Share to Facebook To tweet